重ね張り(上張り)工法で安く仕上げたい!床板を剥ぐが剥がないかの判断基準は?
フローリングを重ね張り(上張り)工法で安く終わらせたいが、既存の床板をはがすか剥がさないか?判断基準を解説しています。
実際にやってみたDIYの記事
フローリングを重ね張り(上張り)工法で安く終わらせたいが、既存の床板をはがすか剥がさないか?判断基準を解説しています。
やりたいことはたくさんあるしやりたいこともあるし時間もある。でもやりたいことが多すぎて何から始めたらいいのかわからなくなる。そんな状態の時に、頭の中を整理するのに一番いい方法はマインドマップに書き出すことです。 頭がぐちゃぐちゃな状態の時はマインドマップに頭の中で考えていることを吐き出してみませんか? もちろんノートやメモ紙に書く方法もいいんですが、私はマインドマップを使って記憶の整理と記録を作る […]
令和2年 12月31日 朝の7時。こんにちは、マサルです。 今朝の積み上げ 朝5時起床 タイピング練習→ツイッターに投稿→サウナの勉強読書→記事構成考え こんな感じのことをやっています。私はサウナが大好きでして、隙あらば時間に空きがあればまずサウナにいけるかどうか考えます。 なぜサウナが好きなのか?それはサウナで体を整わせたいからです。 私はサウナの正しい入り方とか、正しい知識を理解 […]
母 形とかデザインとか、私が欲しい理想のイスって、売ってないんだよね。そりゃそうだよね。普通の大きさのイスじゃないと売れないもんね。 私の頭の中で出来上がってる理想のイスで座りたいな。 息子のマサル ん?イス欲しいの?じゃあ作ってやろうか? 母 あらほんと?うれしいわあ!! 私の母は自宅で内職をやっていて、長時間イスに座って仕事をしています。私の母のお尻は、横幅が大きくずんぐりむっくりなお尻です。 […]
トラックの荷台がボロボロ。木の板を貼り替えたいな トラックを使っていると雨や紫外線や使い方によって荷台はボロボロになっていきます。 荷台の材料が合板等で作られている場合は、どうしてもボロボロになるのはしょうがないこと。 しかしボロボロになった板を新しくしたいけど変え方がわからないし どうやって綺麗な木材に貼り替えたらいいんだろう? 専門業者に頼むと十数万円かかるようです […]