こんにちわマサルです。
本業の家具作りの仕事でサークルカッター、またの名を自在錐(じざいきり)が必要になり
口コミなどをチェックして、某大手の通販サイトで購入することにしました。
そしたらその商品がとあるメーカーの商品を装ったニセモノだったんです!!なぜニセモノだと分かったのか?
今回の記事では、購入した商品がとあるメーカー品を装った偽物だと分かった経緯と、注意喚起したくてかいております!!

よし!安くて口コミ評価もいい自在錐をネットで探して買おう!
検索検索---っと….ふむふむ

この自在錐はベストセラー一位になってるし、口コミも評価悪くないし値段も安いし、今回はこれを買おう!
数日後。
早速届いた!よし使おう!
あれ?このマークってスターエムっていうドリルメーカーのシンボルマークが入ってる。
これスターエムなの?でもスターエムの商品は基本的に質が高いし、金額もそんなに安くはないと思ってたんだけど…まぁいっか♡
こんな感じで先日、某大手の通販サイトで自在錐(サークルカッター)を買ったんです。
あとからわかったんですが、私が今回通販サイトで買った商品がスターエムの商品と偽って出品していたニセモノだと判明しました。
なぜ分かったのか?これから解説していきます。
もくじ
1なぜニセモノだと分かったのか?
実はこの自在錐をアマゾンで購入して、使用するときも、スターエム製品を装ったニセモノだとは気づきませんでした。
金額2000円未満でしたし、質が悪い印象を受けたのでしたが、まぁ安かろう悪かろうみたいな気持ちで深くは考えていませんでした。
そんなこととはつい知らず、今回購入した自在錐をインスタグラムに投稿したんですよ。そしてハッシュタグはこんな感じのもを付けていました。
#自在錐
#サークルカッター
#スターエム
#star-m
#STAR-M
私はもともと日々の作業風景や、私が実際に使っている道具や工具をインスタグラムに投稿していまして、今回投稿した内容はこちら↓
この投稿をしたときは、私は特に何も気にせずに投稿したんですが、ハッシュタグでひっかかったんでしょうね。スターエムさんが発見したと思われます。
そしたらスターエム株式会社さんから私のインスタグラムにDM(ダイレクトメッセージ)がきまして、内容は私が投稿した自在錐の商品に関して

その商品は私どもの会社の商品ではございません。もしよければどこでその商品を購入したかおしえてもらえますか?」
こんな質問がスターエムから直接来ました。わたしは????と、どういう事?ニセモノ?俺なんか悪い事した??みたいなこんな気持ちになりました。
ようするに、ニセモノの商品を見つけてこのまま見過ごすわにはいかないから情報をくれ!!ってことでした。スターエムの商品は私も仕事でいつも使っていたので、品質の良さも知っていたので。それと投稿コメントにスターエムの商品ではないことを、一言追加してくれってことでした。
まあ実際に、自在錐を購入して使った感じが、これ本当にスターエムの商品か?」という私が直観的に感じた疑問が正解でした。
私が今回購入した商品はニセモノだったというわけです。だよね!よかった(^^)
2スターエムの正規品と、どこが違うのか?
スターエムの正規品と、模倣品=偽物ニセモノは何が違うのか?
結論→何もかも!!
インスタグラムでも画像をアップしてるんですが、作りこみが違うというが、パーツの仕上がり具合がスターエムの本物の自在錐とは
刃の切れ味から、細かい部品の作り込み具合といい、並べてみると一目瞭然(笑)
金額は多少違いますが、工具は安かろう悪かろうの大前提が覆(くつがえ)りにくいと、あらためて思いしらされました。
後日、ニセモノスターエムの自在錐と本物スターエムの自在錐と比較した記事をインスタにアップしました!!スターエムさんからコメントいただいて、喜んでくれたみたいでとよかったです(^^♪
こちら記事作る写真多め
刃先がトガりすぎて圧倒的に切れそうな自在錐はこちら
3まとめ。超大手の通販サイトだからと言って、商品すべてが本物であると信用しちゃだめだ!!
今回の件で,私が強く感じたのは、超大手の通販サイトで購入すれば間違いないという根拠のない思い込みは捨てよう!!ってことでした。
あそこで頼めば間違いない。そんなもんないから。通常の金額より、値段が明らかに安い場合は「安い理由がある。」ってことですね。
もちろんその安い理由が、買い手が分かればいいんですがね。例えば大量仕入れに成功したので、販売価格を下げられた!とか
在庫処分で赤字覚悟の値段になってるとか通常価格より安い理由があるならいいんですが、わたしが今回購入した自在錐を買った理由って
・ベストセラー1位
・口コミも値段のわりに切れる
・悪くない
こんな口コミを全面的に信用しちゃいかんよ。ってことですね(;・∀・)勉強になりました。
スターエムの自在錐はめっちゃ切れますよ!!良い意味でやばいです。自在錐だけでもたくさん用途別で種類がありますし、他のドリルも品揃えが豊富!!カタログもカッコいいですよ!!DIYが好きな人なら、テンション上がりまくります!!
今回紹介しているスターエムの木工用自在錐はこちら↓
長年スターエムのドリル工具を使っている私から言えることは

迷ったらスターエム買っとけ !!
オーダーでの商品制作もあるみたいです!!興味があれば問い合わせてみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。 マサル